20230505 23:00~

あにめないと!!

animenight_23_0505.jpg

ベッタベタなアニソンしかかからない!驚愕狂乱のアニソンDJイベント!
その名も「あにめないと!!」
なんとも分かりやすいネーミングの当イベント、内容も至ってシンプル。
知ってて当然のアニソンがアホかというほどかかります。
みんなが知ってるアニソンが流れたら、あとはただただ騒ぐだけ!

「もし知らないアニソンが流れたら…?」

ご安心ください!
来場者の半数が知らない(っぽい)と判断された場合、ブース上にあるペナルティランプが1つ点灯します。
それが5個全て点灯するとDJにペナルティとしてテキーラショットが飛んでいく革新的なシステムを採用!

▶︎OPEN 23:00
▶︎CLOSE 5:00
▶︎入場料:2,500円 (1ドリンク付き)

【ご好評につき今月もやります!】
▶︎団体割引:”3名以上の同時入場”で入場料”500円”割引!

※未成年の入場はお断りしております。入場の際に公的写真付身分証明書の提示をお願い致します。

必ずこちらのアナウンスをご覧になってからご来場ください。
https://club-mogra.jp/2021/12/01/4475/

■GUEST
mopp (Juke Vox / なーどーぷ)
YUKI (ヲタリズム2023 / ボカみた / キチラジ)
4mくん (Keltic dogs. / A-POP BAR)

■DJ
WAN
Eiry
DJ ZERO
まこ
ギー汰
SHOHEI INDUSTRIES

■VJ
すーすけ
おちゃ
そる

★Twitchでの配信はこちらから!
https://www.twitch.tv/mogra/

▼mopp (Juke Vox / なーどーぷ)
jukevox1219_image5.jpg
2015年に活動開始したアニソン/声優楽曲DJ。
多彩な音楽経験、オタク経験からアニメ、ゲーム、声優楽曲などのA-POPを解釈しており、
展開を強く意識した幅広い楽曲アプローチで、心地良さや楽しさを提供し続け、様々なイベントで成功を収める。
2017年からは「いい声のいい曲で踊る」をテーマにした声優楽曲パーティ「Juke Vox」を主催する。

▼YUKI (ヲタリズム2023 / ボカみた / キチラジ)
animenight_2305_YUKI%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%992-1.jpg
2019年10月DJデビュー

2020年
月夢看板イベント 
ヲタリズム2023のレギュラーメンバーに抜擢

2022年
全く知ってるイメージ無さそうだけど実はちゃんと通ってたんだねwwって感じで
VOCALOID&ニコニコ動画系イベント
ボカみたに運営入り

自分の好きな作品の曲を愛情込めて、
全力で再生ボタンを押す事を心掛けている!
好きなジャンルは美少女がでるアニメゲーム!!

▼4mくん (Keltic dogs. / A-POP BAR)
animenight_2305_IMG_4790.JPG
『4mくん』と書いて『しまくん』と読む。

2019年11月にコスプレDJとしてデビュー。
好きな曲を好きなだけかけるのを生きがいとしており、原曲アニソンを中心に曲の幅がかなり広い。尚、今期アニメは全部面白い。

そらのおとしものに感化され、
そらのおとしものfに感化され、
時計仕掛けの哀女神に感化され、
永遠の私の鳥籠で人生を捧げると誓う。
その後おいしいラーメンを
見つけに山岡家に行き、

アイドル育成リズム&アドベンチャーゲーム
『Tokyo 7th シスターズ』の
『Ci+LUS』というユニットに所属している、
『玉坂マコト』に全てを奪われた女。

新感覚キモティアニソン原曲メインのDJイベント
【Keltic dogs.】(ケルトドックス)のオーガナイザー。

▼WAN(ヲタリズム/コスプレヘブン/CODE;801/八百万機関/乙女帝国腐人会議)
wanartist.jpg
​アニソン×コスプレ×パーティーを構成要素とするイベントの創成期からDJ兼オーガナイザーとして最前線に立ち続け、
現在アニソンクラブイベントとアニソンコスプレダンパのデュアルDJをこなせる数少ないアニソンDJとして、関東を中心に活動している。

1コーラスでクイックに繋ぐ、フロアのコスプレを拾う、ボイスMIXするなどのスタイルを生み出したパイオニアであり、
その独特のプレイは多数のアニソンDJに影響を与え、近年のアニソンイベントにおけるデファクトスタンダードを作り出した。
アニソンクラブのパイオニア的イベント「ヲタリズム」立上げメンバーの1人であり、近年は夏・冬の宴、Re:animation5.5、
東京ゲームショウのビッグイベントから、Xi-lium、CAOFF WEST、リズアニ!!、A-HOL!C、アニソンディスコ、Vocaloid High!、
SPLASH!、A-LOVE!、スーパーブレイク、など人気のイベントに多数出演、またA-VOLUT!ON、CODE;801、
秋葉原MOGRAアニソンオールディーズ等のオーガナイズやディレクションを行い、マルチな活躍を見せている。

▼Eiry(OSFC)
Eiry_0610.jpg
咲-Saki-が好きです。
テキーラと赤いランプの味がわかりました。

▼DJZERO
djzero1.jpg
様々なカルチャーを貪欲に吸収するパワフルなDJには定評があり、これまでにMacBookを5台破壊。
そのパフォーマンスは「ウケ狙いでゴリラのふりをしているゴリラ」と評され、ビジネスゴリラ(ビジゴリ)の名を欲しいままにする。
2015年には実家を追い出され、2016年には年金の払い忘れで強制徴収を受けるなど、幅広いシーンで高い注目を浴びる。
今最も霊長類でオファーがしやすいDJである。

▼まこ
anisonindex2111_maco.jpg
毎月第一金曜に秋葉原MOGRAにて開催している「あにめないと!!」の主催。
元気をモットーにアニソンをお届けします。

▼ギー汰(D.D.D. / あるけみすと / Emotion!ght / anisphere)
ddd_gita.jpg
大都会岡山より上京し、2016年よりアニソンDJを始める。2017年2月には憧れであった「かっこいいアニソンがかかるイベント」にゲスト出演を果たし、大好評を博した。これをきっかけに様々なイベントへ出演するほか、エモい曲が流れるイベント、「Emotion!ght」@渋谷Dimension,及び国際系アニクラ「anisphere」@秋葉原MOGRAのレギュラーとしても活動している。ロック、四つ打ちのアニソンを好み、特にRenegade(GANGSTA.OP)を愛し、今夜もフロアをTake away and do for meする隙を窺っている。

▼SHOHEI INDUSTRIES
animenight2112_SHOHEI%20INDUSTRIES.jpg
作品と曲の背景やフレーズを独自に切り取り「アニメ」と「音楽」と「人」の繋がりを一番に考えている。誰よりも音楽を楽しむ事を忘れないオーディエンスに寄り添った勢いのあるDJプレイが特徴。

2022年1月からは秋葉原MOGRAにて毎月第1金曜に開催されている『 あにめないと!! 』のレギュラーDJとして加入。同所で行われている王道アニソンDJパーティー『 集合!アニメ君!! 』やアニクラ初心者の方に向けたイベント『 はつあに 』、声優楽曲の魅力を伝える『 声に恋 』などのレギュラーDJも務める。
『 Kawaii Future Cafe 』のチームメンバーとしても活動しており、幅広い選曲を武器に多方面で活躍中のJOYFULL PARTY DJ。

▼すーすけ(A-HOL!C / Xi-lium)
v01_susuk.jpg
2005年より映像集団「OSEROS」として活動を始める。
様々な映像コンテストで賞を取り、VJとしても渋谷を中心に年間100を超えるステージを演出。2010年にはSUMMER SONICでのLIVE映像演出も担当した。
エレクトロを得意としているが、アニソンパーティー「A-HOL!C」との出会いをきっかけに、現在は「Xi-lium」でもアニメソングのVJ出演をしている。
アニソン原曲からリミックス、クラブミュージックと、各DJの個性を最大限に引き出すVJスキルと頭の回転でフロアを盛り上げる。

▼おちゃ (雑飲み部)
animekun_56838640.DEB99D4D078341AB9761DBB6C8D792D5.20032506.jpg
大きなおっぱいとWake Up,Girlsが好きです以外にお知らせする事がないので
それでお願い致します。

▼そる
animenight2112_20191230_sol.jpg
好きな飲み物はウーロンハイ。最近ハマってるのはとうもろこし茶ハイ。
原曲アニソンイベント「Xi-lium」でVJのイロハを学び、現在はさまざまなジャンルでたのしくVJをしています。