20251206 14:00~

Juke Vox Vol.33


OPEN 14:00
CLOSE 20:00
DOOR ¥2,500+1D(¥700)
※酒類をご注文の方は入場の際に公的写真付身分証明書の提示をお願い致します。

■Guest
浮遊 (#鴨川で踊るか / CUERaider)

■Juke Vox Crew
yakiya
とびっぴい
pokob
ほんだし
やましげん (さいくろ! / 集合!アニメ君!! / アキバ声優楽曲同好会)
sinker
犬井 (雑飲み部)
Hasshy
だーよし
hugkiss
mopp

■Guest DJ

浮遊 (#鴨川で踊るか / CUERaider)

ピクニック系レイヴ集団「#鴨川で踊るか」、Twitchレイドパーティー「CUERaider」所属。
関西の個性的なオールミックスパーティーに影響を受けつつ2017年にDJを開始。日本のポップス・ロックを中心に繊細な感情が滲む静かなプレイを基調としつつ、拡大解釈による明後日の方向を向いた選曲も得意とする。現在は町田カプセルを中心にマイペースに活動中。
アイドルマスターシャイニーカラーズが好き。ひなまど、はるルカ。

おやすみ(Kyun, craft pop)

関西のクラブシーンにて活動を開始。25年夏を以て東京に拠点を移す。
女子向けコンテンツ楽曲・声優楽曲を中心に、軽やかに活動中。
コアな領域まで立ち入った選曲幅、緻密な構成に基づくグルーヴ感を軸としている。
はじめて聴いた/知らない曲でも心地良く踊ってもらえるようなDJをするのが好きで持ち味で目標。
もとあめ(ふらっとオタクソング聞きに来る休日(ホリデー)、声優に恋する者達)
水瀬いのりさんと同じ95世代、夏川椎菜さんと同じ千葉県出身。2019年8月にDJ活動を開始。
2020年に千葉・津田沼のオタクソングイベント「ふらっとオタクソング聞きに来る休日(ホリデー)」、2022年に神奈川・川崎の声優楽曲パーティー「声優に恋する者達」にそれぞれ加入。
自身の好きなものを軸に、自分もフロアも楽しくなるようなプレースタイルで活動中。

もとあめ(ふらっとオタクソング聞きに来る休日(ホリデー)、声優に恋する者達)

水瀬いのりさんと同じ95世代、夏川椎菜さんと同じ千葉県出身。2019年8月にDJ活動を開始。
2020年に千葉・津田沼のオタクソングイベント「ふらっとオタクソング聞きに来る休日(ホリデー)」、2022年に神奈川・川崎の声優楽曲パーティー「声優に恋する者達」にそれぞれ加入。
自身の好きなものを軸に、自分もフロアも楽しくなるようなプレースタイルで活動中。

■Guest VJ

スズケン(Nicebeats’ Parade / PaiseNOS / #bull_mates)

2020年8月にVJ活動をスタート。以降関東のアニソン原曲イベントを中心にサブカル系クラブイベントに出演。女児向けアニメとロボットアニメが好き。

ラギヒ(VENUS NIGHT / #らぐこれ / 東方幻騒祭 / CLUB OF SEKAI / FROM VOCALOID FIELD / #H_A_C_K /えんたい)

2019年3月よりDJ活動開始、2021年12月よりVJ活動開始の97年世代。
物語性の強い音楽や心を揺さぶる作品を特に好み、作品と作品、音と音の繋がりを大切にするプレイを得意とする。
アニソンを中心に二次元コンテンツやボーカロイドなど幅広いジャンルのイベントの出演も行う傍ら、ネットラップやアコースティックライブのVJ出演、宴シリーズにVJ出演し空き時間に拾った横断幕を持ってDJの応援に向かうなど活動は多岐にわたる。

■Juke Vox Crew

yakiya
2503_JukeVox_yakiya.jpg
栃木出身。
高専時代の所属サークルで2014年にDJスタート。
上京後、2021年から秋葉原MOGRAで「GLITTERR」を主催。
音楽ゲーム楽曲パーティ「POINT ZERO」や、声優楽曲の良い曲で踊る「Juke Vox」に所属する。
女児アニメや音楽ゲームに影響を受けたDJスタイルを源流とし、カテゴリの枠を一歩踏み越えたセットを志す。

とびっぴい
2503_JukeVox_%E3%81%A8%E3%81%B2%E3%82%99%E3%81%A3%E3%81%B2%E3%82%9A%E3%81%83.jpg
2020年1月からDJ活動を開始。
声優楽曲やアニソンなどのA-POP系イベントの他、ポップスのイベントで活動中。
自分の「好き」を軸とした心地よい空間作りを心掛けている。

pokob
2503_JukeVox_pokob.png
2020年にDJキャリアをスタート。
ポップス・クラブミュージック・A-POP楽曲などを中心に幅広い音楽を愛好し、ジャンル・カルチャーの枠を超えたプレイを得意とする。

ほんだし
2503_JukeVox_%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%99%E3%81%97.jpg
2018年1月よりDJ活動をスタート。
以降はアニソンDJイベントで体を揺らしたり日々アニメ視聴に勤しんだり
声優ファンとして各所で耳を傾けたりと局所的に活動している。
自分の『好き』を発信することでをフロアとひとつになれるようなDJプレイを目指し奮励中。

やましげん (さいくろ! / 集合!アニメ君!! / アキバ声優楽曲同好会)
2503_JukeVox_%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%91%E3%82%99%E3%82%93.jpg
2000年生まれ。大好きな曲を聞いてもらいたい想いでDJとしてキャリアをスタート
2021年7月からは秋葉原MOGRAで開店当初から続く平日のアニソンDJバー営業「A-POP BAR」のレギュラーDJを務める。
また同年12月には秋葉原MOGRAにて開催された「MOGRA YAER END PARTY 2021」や2022年1月に新木場ageHaにて開催された「俺たちなりのageHa」などに出演を果たす。
好きな音楽で“人の心を動かすプレイ”を心がける。
癒しアニメが好き。

sinker
2503_JukeVox_sinker.jpg
2024年現在、いい感じな楽しいイベントに色々と出演中。
Z世代よりDQNだわ skrr skrr

犬井 (雑飲み部)
2503_JukeVox_inui.jpg
1993年生まれ。2016年より徐々にDJ活動を始める。
雑飲み部主催の A&J-POPパーティー“Funkist Orange”を中心に活動中。
日本語のポップスとビールが好き。

Hasshy
2503_JukeVox_Hasshy.png
2011年より活動を開始。
音色を意識したグルーヴィーなプレイを軸として、楽曲の持つ背景を最大限に生かした「文脈で繋ぐ」エモーショナルなDJを信条とする。
“アニメ×チルアウト”をテーマとした『癒音-ion-』を不定期で主催。

だーよし
2503_JukeVox_%E3%81%9F%E3%82%99%E3%83%BC%E3%82%88%E3%81%97.jpg
2015年にDJ活動を開始。アニソン/声優楽曲/アイドル楽曲/J-POP等ジャンルを問わず”良い曲”を日々探求しながら、楽曲が持つ背景と音楽的側面の双方を意識したプレイを志向している。

hugkiss(GEOFRONT)
2503_JukeVox_hugkiss.jpg
94年1月生まれ。
グルーヴ重視のミックススタイルでアニメ・声優・美少女ゲーム・ベースミュージックを繋ぎ、毎日たくさんアニメを観る。
最近は自身でもEDIT、REMIX、MASHUPの制作を行っている。

mopp (Juke Vox / なーどーぷ)
2503_JukeVox_mopp.jpg
2015年に活動開始したアニソン/声優楽曲DJ。
多彩な音楽経験、オタク経験からアニメ、ゲーム、声優楽曲などのA-POPを解釈しており、
展開を強く意識した幅広い楽曲アプローチで、心地良さや楽しさを提供し続け、様々なイベントで成功を収める。
2017年からは「いい声のいい曲で踊る」をテーマにした声優楽曲パーティ「Juke Vox」を主催する。