otaplex
Illustration by celine design by HYPERLOCK
Blend of club, dance, subculture and otaku music. Welcome to the otaku complex.
ダンス、クラブ、サブカルチャー、オタクミュージックなイベントです。オタクコンプレックスへようこそ。
▶︎OPEN/START
23:00
▶︎DOOR/TICKET
¥3,000 (1Drink)
※20歳未満の入場はお断りさせて頂きます。入場の際に公的写真付身分証明書の提示をお願い致します。
▶︎DJ
YX2 / YUNA YUNA (Apexa Records)
VITICZ (Asahi Crew)
Cola Splash
kimo
kleemLO
Nia
ric3show3r
Syntho B2B M1HouseSplit
▶︎VJ
emiku
syntho
YX2 / YUNA YUNA
yx2 is a trackmaker and DJ based in San Francisco, California. He’s been creating music and DJing since 2014. Ranging from House, Club, Baile Funk, Bass Music, and Footwork, yx2 is focused on creating a unique, fun sound to his DJ sets and music with exciting remixes and originals.
yx2はサンフランシスコ出身のトラックメーカーとDJです。2014年からハウス、ジャージークラブ、バイレファンク、ベース、フットワークの楽曲を制作しています。ユニークで楽しいリミックスとオリジナル楽曲を手がけています。
VITICZ
Viticz is a multi-genre music composer from Singapore, member of ASAHI CREW, his notable work was a video game soundtrack of Omega Strikers stands as a major career highlight along with an official remix of an anime series, RWBY: Ice Queendom. This year, he has released two notable EPs: “SENSES” with AIJOU and the Evangelion-inspired dubstep EP, “SEELE.” along with many singles being released this year, and other amazing unofficial bootleg/remixes as “re:viticz”.
Viticzはシンガポール出身のマルチジャンル音楽作曲家です。ASAHI CREWのメンバーで、代表作はゲーム「Omega Strikers」に収録されています。ウェブアニメ「RWBY」の公式リミックス「Ice Queendom」も手がけています。今年は、AIJOUとのEP『SENSES』、Evangelionからインスピレーションを得たダブステップEP『SEELE.』、今年リリースされた多くのシングル、そして”re:viticz”名義でリリースされた様々なブートレグなどの作品があります。
Cola Splash
2015年にSouncloudにて発表した「Pizza Endling」がSkrillexからのサポートを受け、注目を浴びたインターネット発の謎トラックメイカーCola Splash。 1st EP『Cola Splash』をTREKKIE TRAXからリリースしたのち、同EPに収録されていた「Curry Drinker」がアメリカの有名トラックメイカー「Djemba Djemba」にRemixされ、世界中でアンセムとなった。同楽曲はこれまでに、Skrillex、The Chain Smokersをはじめ、RL Grime、Adventure Club、Alison Wonderland、Baauer、MijaといったDJがプレイしリリースから10年以上経ってなおフロアアンセムとなっている。
kimo
「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」の様なトラックメイク&DJを目指しています。
よろしくお願いします。
kleemLO
2017年にアニソンリミックスの制作・DJの活動を開始。
アニソンのみならず、J-POPやクラブミュージックをはじめとする幅広いジャンルでリミックスの制作、DJをし活動中。
現在は名古屋でアニソンリミックスイベント「White Label」の主催を務める。
Nia
2003年生まれ。
東京を拠点にベースミュージックを軸としたDJやトラック制作、イベント運営等で活動している。
渋谷にてベースミュージックカルチャーとナードカルチャーの音楽シーンの交差を目的としたイベント「XGeeks」を主催。
ric3show3r
はじめまして!ric3show3rともうします! 頑張りますのでよろしくお願いします
Syntho B2B M1HouseSplit
M1HouseSplit
Digger / Producer
KORG M1のプリセット名に由来する「M1HouseSplit」名義で、ルーツであるUK Musicを基盤に幅広いジャンルを横断する独自のスタイルを展開中。
自身のプロジェクト「#M1HouseProducts」では、”誰にでも出来るけど自分しかやらないこと” をモットーに日々制作に取り組んでいる。
Syntho
Syntho (APEXA Records)は、Breakcore、Drum&Bass、Club、Ket donk、Werksからサウンドを生み出す萌え系ダークウェブDJ/VJ。彼のゴールは、萌えスピリットを捉えたサウンドをキュレートすること。ネットレーベルやインターネット、同人音楽シーンにインスパイアされている。SynthoはOtaku Undergroundのサウンドを披露する。
emiku
音ゲーのエネルギーとボーカロイドの美学にインスパイアされたemikuは、ビートに合わせてグリッチ感あふれる映像を生み出している。1年以上にわたり「GOODNIGHT」パーティーシリーズのレジデントVJとして活動し、東京のレイブシーンの様々なパーティーを彩っている。