20250817 15:00~

#デュプリのアニバ


#デュプリのアニバ
DupliCity-eilie- 結成3周年記念パーティ

デビュー楽曲「All bite, No bark」のリリースから早3年!イベントを最初から楽しむもよし、一杯ひっかけに来るもよし!

この日はデュプリを知っている人たちが酒を飲みに来る場です。一緒に騒げる友達作って帰ろう!

■開催日時
2025/08/17
OPEN 15:00
CLOSE 20:30

■料金
通常:¥4000+1ドリンク(¥700)
遠方割 (前売り限定):¥2000+1ドリンク(¥700)

前売りチケット販売ページ

※遠方割は飛行機・新幹線・夜行バスでの移動を要する遠距離からお越しの方が対象です。
※入場時に身分証明書のご提示をお願いいたします。

■DJ/Live
inumoto
おるま
御酒よい
TAKUYA the bringer
DupliCity-eilie-
デリンマン
Nemonoika

■VJ
mønobright
NALL
higrasy

inumoto

DupliCityのママ業やジャケットイラストなどを手掛ける傍ら、DJ活動も行う。ほろ酔い気分でゆらゆら漂うようなハウスやテクノなどの四つ打ち系が好き。

—-

おるま

懐かしいアニソンとVirtual Artist楽曲に強いオタク。

周年おめでとうございます!祝いの構えで臨みます。

<所属>
VR&_ 、アニソンレイド 、 UNDER NORTH UNDER GROUND 、 v/stan-武威棲短- 、アニゲルチャー

—-

御酒よい

インターネットとお酒と音楽が大好きなハネオツパイのVTuber。2020年にデビューし、2023年からはお酒片手にDJの世界へも進出。お酒にも音楽にも酔えるような、ほろ酔い空間を目指している。
Vtuber楽曲とHipHopを中心に、ジャンルは気分と酔い具合次第。フロアの雰囲気に合わせて曲を選ぶのがモットー。
音と酒に囲まれた、今日もごきげんな酔いどれVtuber。

—-

TAKUYA the bringer

Founder of Selecta 福岡 / Advisor at エンタス 秋葉原

VTuberのオリジナル楽曲を中心に、国内外でDJ活動を展開。
ラジオ番組「VTuber Music DJ’s #VMDJ」のNavigatorとして、VTuber音楽の魅力を発信。また、音楽配信アプリ「AWA」公式番組「#アワステ」でもメインMCを務め、幅広いリスナー層に支持される。

JR西日本、サンリオ、バンダイナムコなど大手企業主催のイベントをはじめ、国内外のDJイベントに多数出演し、リアルとバーチャルをつなぐ音楽シーンの先駆者として活躍中。

Twitter: https://x.com/selecta_takuya

—-

デリンマン

デリンマン。DJ歴10年以上~☆ミ
コーヒーとRap musicが好きなVtuber。

デュプリのアニバではVtuberの曲を中心にプレイします!!

—-

Nemonoika

東京在住 2001年生まれの DJ / トラックメイカー
MU2020に影響を受けキャリアをスタートさせる。
パーティに合わせ幅広い楽曲をジャンルレスに繋ぐ。
梓川 ONE-MAN LIVE「LIVE ECLIPSE-β-」にてライブDJを担当。kson ONAIR Popup STORE〜 GMMF from AKIHABARA!! 〜 の前夜祭DJイベント #ようこそkson やVの宴feat.さなのばくたん。にてPINKフロアのOPENを務めるなど様々なカルチャーでDJを行っている。

レーベルプロジェクト Invaders をクルーと立ち上げ、ダンスミュージックを中心に楽曲やRemixを提供している。

Twitter:https://x.com/Nemonoika
SoundCloud:https://soundcloud.com/nemonoika-0907

—-

mønobright

2020年からVJ活動を開始。汎用素材や、エフェクトを駆使した映像表現が特徴。
VTuber楽曲中心イベントや、ダンスミュージック全般、ジャンルを問わず映像演出を行う。
全国各地のクラブや、配信、VRなど活動エリアは様々。
MV制作や、ライブオペレーションにも力を入れている。

—-

NALL

「VIRTUAFREAK -summer night-」をきっかけにクラブカルチャーに魅了され、2020年6月よりDJ活動を開始。
幅広いバーチャル楽曲の知識を活かし、現場に合わせた選曲でフロアメイクする。
また、VJとしても勢力的に活動しており「Vの宴」「爆誕後夜祭」「ENTAS411」「AWA UPSTREAM 2024 AUTUMN」等に出演。
バーチャルアーティストのクラブおよびライブシーンを中心に、活動の幅を広げている。
現在は”踊れるVirtual Musicに出会えるDJパーティー”をコンセプトとしたイベント「Hello Veat」の共同主催を務める。

—-

higrasy

2020年4月に「VIRTUALIZE REALIZE」のレギュラーとしてVJデビュー。
その後も「SUPERCHAT」「VIRTUAFREAK」「Vの宴」「電音部 AREA MEETING -HARAJUKU-」「ANISON MATRIX!!」「にじさんじDJフェス2023」「MOGRA 15th ANNIVERSARY」等のイベントに出演。
現在も配信・現場問わず活動の幅を広げている。

Twitter(X):https://x.com/higrasy_

—-

DupliCity -eilie-

eilie(アイリ)
2022年、トラックメイカーIURA TOIとのユニット「DupliCity-eilie-」のラッパーとしてデビュー。鋭いラップとシニカルな歌詞をポップスに落とし込むスタイルが特徴。また、ライブでは観客を煽るパフォーマンスが話題となり、現地でエネルギーを発散したいというファンから支持を得ている。

YouTube: https://www.youtube.com/@duplicity-eilie-