#モグバレ -MOGRA VALENTINE NIGHT-
Flyer Design by. maco
2月14日深夜に秋葉原MOGRAでバレンタインナイト開催!
様々なシーンで活躍する女性アーティスト・アイドル・声優・DJ・VJ・デザイナー・イラストレーターが一堂に集結!今夜限りのオールミックスDJパーティー!
▶︎OPEN 23:00
▶︎CLOSE 5:00
▶︎DOOR ¥3,500 (1D) / 団体割引: 3名以上同時入場で ¥2,500(1D)
※20歳未満の入場はお断りさせて頂いております。入場の際に公的写真付身分証明書の提示をお願い致します。
■ LIVE
YUC'e
■ DJ
X♡coisioringo♡X
つんこ
まこ
WANI-NOKO
miraizm
いくちゃん
RuuChan
■ VJ
ちゅん
ScreenSaver
yana.
VJ餃子寿司a.k.a禰夢嶌れいし
ムラタナナ
■ TIME TABLE
23:00 まこ
23:45 X♡coisioringo♡X
00:30 YUC'e
01:15 miraizm
02:00 RuuChan
02:45 いくちゃん
03:30 つんこ
04:15 WANI-NOKO
▼ YUC'e
作詞・作曲・編曲から歌唱まで全てをひとりで手がけるマルチクリエイター。特定のジャンルに縛られない彼女だけの音楽スタイルでリリースしたアルバム「Future Cαke」はSpotify バイラルチャート、iTunesエレクトロミュージックチャートで1週間以上1位を獲得。アメリカや東南アジアを中心に複数のイベントに出演するなど海外での人気が高く、Spotifyではリスナーの半数がアメリカを中心とした海外からの視聴者で占め、グローバル市場で活躍する大きなポテンシャルを秘めた注目クリエイター。自身の楽曲以外にもPlayStation®4 Lineup Music Videoでは楽曲制作と歌唱を担当。2022年にリリースした"Sugary Galaxy"はiTunesダンスアルバムチャート1位を獲得。またディーンフジオカの「Let it snow!」やm-flo loves BoAの「the Love Bug」に加え、2021年に50周年を迎えたルパン三世のオフィシャルリミックスを手掛ける。その他バーチャルシンガーYuNiや、hololive IndonesiaのPavolia Reineに楽曲提供を行うなど、トラックメイカーとして幅広く活動している。
https://www.youtube.com/c/YUCe_ch
https://twitter.com/yuce_e
▼ X♡coisioringoX♡
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIの恋するりんごいろ(赤色)担当(U 'ᴗ' U)
汐りん(しおりん)の愛称で親しまれている(U 'ᴗ' U)
グループとしての活動以外 にも、X♡coisioringoX♡名義でのDJイベント出演やソロライブも精力的に行う(U 'ᴗ' U)
甘くかわいらしい歌声は「脳とろ♡めろあまボイス」と呼ばれ、蕩けてしまうほどめろめろに魅了されるファンが後を経たない(U 'ᴗ' U)
他にも、あちはわ(U>△<U)構文がSNSで注目を集めるなど独自の言語感覚を持つ(U 'ᴗ' U)
くちぐせの「はわ〜」は
なんの意味もない言葉(U 'ᴗ' U)
▼ つんこ
新宿の小さな箱で産まれたDJ。
アニソンリミックスを基本軸に置いているが、幅広くジャンルを問わずに選曲するプレイスタイル。
公式コスプレイヤーや、雑誌などのメディアで活躍中。『D4DJ』三宅葵依のCVを務める。
▼ まこ
毎月第一金曜に秋葉原MOGRAにて開催している「あにめないと!!」の主催。
元気をモットーにアニソンをお届けします。
▼ WANI-NOKO(アニソンレイド/想い出レインボー)
アイカツ!公式DJパーティ「アイカツ!アニON」をきっかけにアニソンDJイベントにのめり込む。
長らくお客さんとしてアニクラを楽しんでいたが、2022年9月にDJデビュー。
翌年には秋葉原MOGRAで定期開催中のDJイベント「アニソンレイド」にレギュラーメンバーとして参加。
幅広いジャンルを横断した、予測不能でドラマティックなプレイが持ち味。
▼ miraizm (ホロリック / 異文化交流DJ)
大阪府茨木市出身。東京都在住。
2017年頃、アニソンDJ BARあるけみすとに所属したことをきっかけに関東での活動をスタート。
かわいくてポップな曲を中心とした選曲に、意味を持った繋ぎやリズムを崩さないグルービーなプレイが得意。
2020年頃にキズナアイさんからVTuberに入り、推しはずっと湊あくあさん。
▼ いくちゃん
道産子だけど千葉で酒に染まり2019年にDJデビューしました!
アニソン原曲をメインに、A-POP、bassmusicを好んでプレイします!
X: https://x.com/ikuchanchan_
▼ RuuChan
2022年にDJ活動とイベント主催を開始。
2023年には、MOTTOMUSIC の着画モデルの担当やボーカル活動を始めた。
2024年にはアメリカのサンノゼにてDJをプレイ。
同年秋にはSynthionとのユニット twin azure を結成し、1stシングル「miziro」をリリースするなど多方面で活躍の幅を広げている。
▼ ちゅん
2009年よりクラブイベントに通い始め、当時からDJの技術に触れる。その知識と感性を生かし、2017年に秋葉原MOGRAにてVJデビュー。
初年より秋葉原MOGRAと月明かり夢てらすのAnniversary、夏の宴GOLD FLOORなどの大舞台に出演を果たす。
同年10月よりANISON INDEX!!のレギュラーVJに選ばれ、様々なDJや選曲への対応力を身につけていった。
2018年にはペルソナ公式クラブイベント「Persona Show Case」Welcome to Club Velvetに出演。地方イベントへの出演も果たし、アニソンに留まらず様々なジャンルで精力的に活動中。
好きなアニメは『うたの☆プリンスさまっ♪』。
▼ Screen Saver
2016年夏よりVJとしてのキャリアを開始。都内を中心に、仲間内の集まりからアーティストライブ、企業公式イベントまで幅広く出演。
2018年以降は映像制作活動も並行し、地上波アニメの公式PVやトークイベントのオープニングムービー、アタック素材、音楽イベントのティザーPV等を作成。
映像を出す画面だけでなく、フロア全体で視覚からも音の世界に溶け込んでいくVJ演出を目指し、日々鍛錬中。
Web : https://vjscreensaver.tumblr.com/
Twitter : https://twitter.com/s_c_s_v
▼ yana.
以前より最前線で活躍する女性VJプレイヤーへの強い憧れから、2018年6月より【秋葉原MOGRA】にて開催された【Tokyo Geekstyle】のvol.0にレジデントVJとして念願のデビュー。その後は関東A-POP DJパーティーシーンの総決算である【宴シリーズ】にVJデビュー半年という早さで出演を果たす。現在は秋葉原MOGRAを中心に活動中。
ライブ映像やPVに名シーン等を織り交ぜた多彩な映像展開に加え、DJのプレイに寄り添ったシームレスな映像の切り替えでフロアとDJを映させる空間を演出する。
▼ VJ餃子寿司 a.k.a 禰夢嶌れいし
名古屋出身、イラストレーションやデザインを主に制作。
2021年からVJをはじめ、アイドルのライブVJを中心に活動中。
▼ ムラタナナ
2022年3月多摩美術大学 大学院修士課程卒業。VJ、イラストレーションなどで主に活動。 オリジナルアニメーションなどを使用したVJを好んでします。2018年にROCK IN JAPAN、 COUNTDOWN JAPAN1819でサポートVJとして出演。頑張り中。