20250209 15:00~

POINT ZERO

point_zero_08_front.jpg
point_zero08_tt_ol.jpg
「ゼロからスタートする」、
音楽ゲーム向け楽曲オンリークラブイベント POINT ZERO

★2025/2/9(日) 15:00~21:00
★3,500円(1ドリンク込) / [U20割] 2,000円(1ドリンク込)
☆[ディスカウント] 3,000円(1ドリンク込)
★ハッシュタグ #POINT_ZERO

★★ディスカウント★★
事前に割引入場申込フォームへ登録いただくと、入場料が割引になります。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScFUyRE2a-avEqh3kcsLXP8QnGoDaquFJXfWxlp4DuHIKuRTQ/viewform

★★[U20割]★★
イベント開催時に19歳以下のお客様は2,000円(1ドリンク込)で入場可能です。
上記の割引入場申込フォームへご登録ください。
入場時には、年齢の分かる証明書をお持ちください。


□『音クラ』とは?□
アーケード(ゲームセンター)から、家庭用ゲーム機、スマートフォン向けにリリースされている
「音楽ゲーム」向けに作られた曲がメインで流れるクラブイベントです。
ゲームクリアやスコアは気にせず、馴染みある曲たちをクラブ環境で楽しめるチャンス!
音ゲー曲の知らなかった魅力に出会えるかも。


■DJ■
Ujico*
DJ Genki
SHITA
どくぺ
Eiry
beatrooper
yakiya
neru_kun

■VJ■
COCOA*
zukutya

■Logo Design■
NOUSLESS

■Flyer Design■
くるみあべし

■■■Profile(DJ)■■■

Ujico*
202502_POINT%20ZERO%2008_Ujico.jpg
日本の音楽プロデューサー。「Kawaii Future Bass」の提唱者であり、その独自のサウンドスタイルは世界中の音楽ファンに広まり、特にインターネットカルチャーに強い影響を与えている。代表曲「Pixel Galaxy」はYouTubeで1.2億回を超える再生数を記録し、その他にも多様なジャンルで制作された楽曲が、彼の独自の視点と創造性で世界中のファンを魅了し続けている。

DJ Genki
202502_POINT%20ZERO%2008_DJ%20Genki.jpg
2009年から音楽活動を開始
クラブミュージックを中心とした曲を制作し、DJイベントにも精力的に出演する中でその実力を認められHARDCORE TANO*Cに所属する。
音楽ゲーム全般に楽曲を提供しつつ、アニメ方面でも活躍しており、ユーリ!!! on ICE/ED、ひとりじめマイヒーロー/OP、パリピ孔明の劇伴を担当。
他にもポカリスエットやアイシティ、SHOPLISTなどのCM音楽、にじさんじVTuberユニット・ド葛本社、羽多野渉、山崎はるか、飯田里穂、D4DJ等数々の作品に楽曲を提供している。
今後の活動にも目が離せない期待のクリエイターである。


SHITA (Basspot)
202502_POINT%20ZERO%2008_SHITA.jpg
2015年にDJとしての活動をスタート。アニソンRemixを軸に様々なジャンルをプレイへと落としこむスタイルが評価され、全国各地のイベントへと出演。
2017年には自身のイベント「Basspot」を始動し、同イベントのレジデントDJユニット「Basspot crew」としても活動を開始。
DJ / オーガナイザーの双方からフロアへと良い音楽を届けるべく活動の幅を広げている。

Twitter : https://twitter.com/_shita_
Soundcloud : https://soundcloud.com/shita-1


どくぺ (Elemental Creation!! / DIMENSION HORIZON)
202502_POINT%20ZERO%2008_%E3%81%A8%E3%82%99%E3%81%8F%E3%81%B8%E3%82%9A.png
2012年にクラブに出会い、翌年からDJ活動を開始。
オールジャンルパーティ「NERDYARD」や音ゲークラブイベント「Elemental Creation!!」など様々なイベントでのレギュラー経験から、アニソン原曲・Remix・音ゲー楽曲を垣根無く繋ぎあわせるスタイルを確立し、広島のアニクラシーンの最前線を走っている。
音ゲーキャリアはドンキーコンガからスタート、リズム天国などを経て現在はBEMANIプレイヤー。
弐寺SP八段
クロスビーツREV. SUNRISE 広島県6位


Eiry (OSFC)
202502_POINT%20ZERO%2008_Eiry.jpeg
2010年にDJを始める。2016年からあにめないと!!(秋葉原MOGRA)でアニソンDJの世界に足を踏み入れ、
現在までレギュラー出演中。音ゲーはCS DDR初代をブーム当時にプレイしたときから細く長く遊んでいます。


beatrooper
202502_POINT%20ZERO%2008_beatrooper.jpg
静岡県出身。2021年春から都内在住。

音楽ゲームやUK HARDCORE、DRUM'N'BASS等のハードな楽曲全般をDJ活動の入口として、
アニソン、声優楽曲、J-POPを筆頭にジャンル問わず幅広く楽曲を摂取。
ファンとしての視点、クラブミュージック目線での楽曲の在り方、歌詞から感じ取れるものを大切にしながら、
各所で多分に受けた刺激、感情をベースに活動中。
https://twitter.com/beatrooper
https://www.mixcloud.com/beatrooper/


yakiya (GLITTERR)
202502_POINT%20ZERO%2008_yakiya.jpg
栃木出身。
高専時代の所属サークルで2014年にDJスタート。
2021年から秋葉原MOGRAで「GLITTERR」を主催。現在は『オタクカルチャー・ファンパーティ』を表題に掲げ、活動する。
そのほか、音楽ゲーム楽曲パーティ「POINT ZERO」や、声優楽曲の良い曲で踊る「Juke Vox」に所属する。


neru_kun (Focus On! / 浸透 / patchwork)
202502_POINT%20ZERO%2008_neru_kun.jpg
ネルくん。1991年生まれ。SP中伝。

幼少期から親しんできた海外ロックバンドやクラブミュージックの影響を受けつつ、
これまた大好きなアニメやインターネットミュージック、音ゲー曲等でダンサブルなプレーを行うDJ。
2014年よりアニソン・ダンスミュージックを軸にしたジャンルレスDJイベント「Focus On!」を主催し活動の軸にしながら、
現在では銭湯の宴会場を会場にしたDJイベント「浸透」や、サブカル系クロスオーバーDJイベント「patchwork」などもオーガナイズ中。

「コナミオンラインサービス」からの請求の多さに日々恐れおののいている。


■■■Profile(VJ)■■■

COCOA*
202502_POINT%20ZERO%2008_COCOA.png
2016年より活動を開始。
アニソン・ボーカロイド・ゲームミュージックなどをきっかけに同人音楽を嗜むようになり、後にクラブの門を叩く。
2019年には音楽ユニット『TEMPLIME+星宮とと』チームにてVJを担当し、数々のステージを成功に収めた。
2020年にはVJ活動のみならず、海外産Houseをメインとするイベント『CONSTRUCTED』を立ち上げ、
自身でもHouseの制作を開始するなど、幅広く活動を展開する。
VJにおいては、作品から得た感情・イメージを元に曲の展開に合わせた映像を展開し、
「踊りながら見ていて気持ちいい演出」をモットーに、クラブならではの体験を届ける。

zukutya
202502_POINT%20ZERO%2008_zukutya.jpeg
2014年に茨城県つくば市にてVJ活動を開始。
現在は主にHardtekやHardcoreなどのパーティを中心に映像を出し続けているが、
オールジャンルな音楽が飛び交う街つくばで培った経験をルーツとし、
ジャンルに囚われることなく様々なパーティへの出演を重ねている。