20240622 22:30~

MOGRA presents kson組 組長生誕総會 -OFFICIAL AFTER PARTY-

kson_oap_b2-flyer_web_700.jpg
illustration & Flyer Design by. maco

6月22日(土)に行われる『Kson組 組長生誕総會』の公認アフターパーティーが秋葉原MOGRAで開催決定!

■ 日時:2024.6.22(土)
■ 時間:OPEN 22:30 / START 23:00 - CLOSE 5:00
■ 会場:秋葉原MOGRA (https://club-mogra.jp/access/)
■ 配信:https://www.twitch.tv/mogra
■ 料金:当日券 ¥4,500 | 優先入場前売りチケット:¥4,000 | 総會参加者限定前売り ¥3,000
※入場時にドリンク代¥600を頂戴します。
■ 来場者特典・限定ランダムステッカー付きフード&ドリンク販売有り
■ 公式イベントハッシュタグ:#組長生誕総會アフパ
■ 前売りチケット購入先:https://t.livepocket.jp/e/kson_official_after_party_0622
※20歳未満の入場はお断りさせて頂いております。入場の際に公的写真付身分証明書の提示をお願い致します

▼ ご挨拶・乾杯の音頭
kson
※映像出演となります。

▼ LINEUP
・DJ
REDALiCE
つんこ
D-YAMA
TAKUYA the bringer
DJ Gyaran
まこ
shiki
Nemonoika

・VJ
murAta Yuzi
ムラタナナ
VJ餃子寿司 a.k.a 禰夢嶌れいし

▼ TIME TABLE
22:30 OPEN
22:55 【乾杯のご挨拶】kson (映像出演)
23:00 START
23:00 Nemonoika
23:45 shiki
00:30 まこ
01:15 つんこ
02:00 D-YAMA
02:45 REDALiCE
03:30 TAKUYA the bringer
04:15 DJ Gyaran
05:00 CLOSE

▼ イベント限定特典情報
① 来場者全員にオリジナルイベントリストバンドプレゼント!!!
② 通常ドリンク+400円でksonオリジナルステッカー&ドリンクスリーブをランダム配布!!!
③ 2022年にMOGRAで開催した『kson ONAIR Popup STORE』で販売したオリジナルスリーブ付きコラボドリンクが復刻販売決定!!!

ksonmogra%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC.jpg
FZxJW3FVUAEubhK%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC.jpg

※ksonは映像出演となります。本人の出演はございません。
※当イベントは酒類提供を行うオールナイト公演の為、20歳未満の入場は出来ません。
※入場の際に年齢確認を行います。「公的顔付き身分証」をご提示ください。(免許証、パスポート、マイナンバーカード等)
※「総會参加者限定前売り」をご購入の方は、入場の際に同日開催される『Kson組 組長生誕総會』をご提示ください。
※当日券について
本公演の前売りチケットは完売しております。
当日券も販売予定ですが、会場内の混雑状況次第で入場規制、当日券を締め切らせて頂く場合がございます。
お並び頂く前に予めご了承ください。
※入場待機列について
22:15から入場列形成を行います。
近隣のご迷惑となりますので時間以前の待機はお控え下さい。

■ kson
kson_400.png
kson総長 YouTube・Twitchを中心にゲーム実況・生配信などを行う配信者。 2017年から活動。アメリカ・ジョージア州育ちで高い語学力とエンタメ性を活かした配信活動を行っている。
2022年ロサンゼルスで行われたAnime ExpoではVShojo Japanメンバーに加入を発表した。
個人勢として新Live3Dアバターを誰でもミラー配信可として披露し、今後はスーパー3Dの披露があるとか・・・?

https://twitter.com/ksononair
https://www.twitch.tv/ksonsouchou
https://www.youtube.com/channel/UC9ruVYPv7yJmV0Rh0NKA-Lw


■ REDALiCE
20240622_kson%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%8F%E3%82%9A_2021_REDALiCE_artist_square_fix.png
REDALiCE(HARDCORE TANO*C)
日本を代表するハードコアテクノレーベル「HARDCORE TANO*C」の主宰。
独自の音楽スタイルを貫きつつ、ANIMAX MUSIX,ANIME EXPOなど国内外問わずDJ、ライブ活動を精力的に行っている。
楽曲提供では音楽ゲーム、アニメ主題歌、声優、ボーカリスト、VTuberなど多数。
また、音楽ゲーム「WACCA」の共同開発に携わり、音楽制作のみならず多種多様なフィールドの最前線で活躍をしている。


■ つんこ
anisonraid2312_%E3%81%A4%E3%82%93%E3%81%93.JPG
新宿の小さな箱で産まれたDJ。
アニソンリミックスを基本軸に置いているが、幅広くジャンルを問わずに選曲するプレイスタイル。

公式コスプレイヤーや、雑誌などのメディアで活躍中。『D4DJ』三宅葵依のCVを務める。


■ D-YAMA(MOGRA)
d-yama2015.jpg
当時21歳にして秋葉原MOGRA店長の座に就き、現在に至るまでMOGRA独自のカルチャーを牽引してきた秋葉原の新世代キーパーソン。
クラブミュージックからアニメソング、ゲームミュージック、J-POPまで多ジャンルの音楽を分け隔てなくスムーズにミックスしていく。
2012年3月に発売となった自身の店の名を冠した「MOGRA MIX vol.1 mixed by DJ WILDPARTY」のリリースツアーとしてDJ WILDPARTYらと共に全国10カ所の大規模ツアーを敢行。その翌年2013年にも全国ツアーに参加。日本中にMOGRAの名前と自由なDJプレイの楽しさを広めた。
2013年11月には新木場ageHa全館を使用した大型フェス「あきねっと -秋葉原インターネット音楽祭-」を主催し2000人以上を動員した他、最近では「灼眼のシャナ」「ヨルムンガンド」などの主題歌を歌う川田まみのバックDJを務め、アニソンシンガーのクラブスタイルのライブを提唱。国内だけに止まらずバンコクや上海など海外でも活動、その評価は高い。
2014年5月に行われた”でんぱ組.inc”の「ワールドワイド☆でんぱツアー2014ファイナル」では日本武道館で1万人を相手に堂々とオープニングDJを務め、幅広い客層から大きな評価を受けたことも記憶に新しい。同年12月には、札幌を拠点に活動する音楽クリエイター集団""I've""によるリミックスアルバム&MIXCDにてDJMIXを手掛けた。
最近ではスマイルプリキュアに登場するキュアビューティに恋心を覚え、放送終了と共に塞ぎ込むこともあったが現在では青色の小物を所持することで精神を保つ事ができるまでになった。


■ TAKUYA the bringer
yokosokson2208_TAKUYA%E3%81%95%E3%82%93%20%E8%83%8C%E6%99%AF%E6%9C%89%E3%82%8A.jpg
1981年生 R&B,HIPHOPに魅了され17歳の時にDJ機材を購入、翌年から数々のイベントやレギュラーDJを務める。
その後 club Lab-Z REMIXの店長に就任。club経営を学び、独立し福岡に「selecta」を開業。その後オノデン、東京メトロポリタンテレビジョン(=TOKYO MX)、コスパグループホールディングスの3社が共同運営する秋葉原「エンタス」の責任者として招聘され、 Vtuberイベントにも力を入れ様々なジャンルのイベントを開催している。2020/04~2021/06の期間 InterFM897にてバーチャルアーティスト楽曲中心のラジオ番組「VTuber Music DJ's #VMDJ」のナビゲーターを努める(2021/07~YouTubeにてオンエア中)
現在はバーチャルアーティスト楽曲やVRにフォーカスしたイベント作りを中心に行っており、HIPHOP,soul,R&Bで培ったグルーブを武器に、VTuber・ANIME楽曲を中心にBASE MUSIC/HIPHOP/R&B/自作のBootlegを取り入れたプレイスタイルは必見。現場に最適な選曲とマイクパフォーマンスで空間をデザインする。

Twitter
https://twitter.com/selecta_takuya

Youtube 「VTuber Music DJ's #VMDJ」
https://www.youtube.com/channel/UCI0hZXwRZqMzuXSsyfPHUjg


■ DJ Gyaran
gyaran2019.jpg
秋葉原MOGRAにて毎月第3土曜に開催されているANISON INDEX!!レギュラーDJ。
HIPHOP,BREAKBEATSで培った感性や、ダンス経験から得たリズム感を生かしスムーズな違和感のないミックスを目指している。
2013年11月に新木場ageHaで行われた「あきねっと」にて五條真由美、池田彩、工藤真由による大きいお友達スペシャルライブのバックDJを努め、選曲、構成を手がけた。


■ まこ
anisonindex2111_maco.jpg
毎月第一金曜に秋葉原MOGRAにて開催している「あにめないと!!」の主催。
元気をモットーにアニソンをお届けします。


■ shiki
shiki%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99.png
六本木BURLESQUE で行われていたアニメニアにてレギュラーを務めた経験を生かし活動。
2021年10月、秋葉原mograにてTokyo Geekstyleのレギュラーとして加入。
dance musicでもプレイすることから、2022年7月にアニソンマトリクス‼︎へ出演。同年11月には「ログ・ホライズン」EDテーマを歌うアーティストYun*chi Tour Asterisk*of colorful DJとして出演。
2024年3月に秋葉原MOGRAで、自身がオーガナイズを務める【Groovality】にて来場者130名超えのPARTYを開催。

現在はATOM TOKYOや台湾、韓国で出演する等、「Groove(グルーヴ)」+「Individuality(個性)」を信念にDJ活動を広げている。


■ Nemonoika (Invaders)
Nemonoika
invaders2404_image3.png
MU2020に影響を受けDJのキャリアをスタート。
Vtuber楽曲やダンスミュージックを中心に幅広い楽曲をジャンルレスに繋ぐ。
Invadersプロジェクトをクルーと立ち上げ、楽曲製作やDJを中心に活動している。


■ murAta Yuzi
muratayuzi_photo.jpg
宮崎県出身、東京を拠点に置く映像制作者。
映像・CGプロダクション"flapper3"に所属する傍ら、murAta Yuzi個人としても映像作品を制作。
ミュージックビデオや舞台・イベント向け映像等を中心とし、VJとしても活動。


■ ムラタナナ
muratanana_icon.png
2022年3月多摩美術大学 大学院修士課程卒業。VJ、イラストレーションなどで主に活動。 オリジナルアニメーションなどを使用したVJを好んでします。2018年にROCK IN JAPAN、 COUNTDOWN JAPAN1819でサポートVJとして出演。頑張り中。


■ VJ餃子寿司 a.k.a 禰夢嶌れいし
20240622_kson%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%8F%E3%82%9A_vj_gyouzasushi.jpg
名古屋出身、イラストレーションやデザインを主に制作。
2021年からVJをはじめ、アイドルのライブVJを中心に活動中。