20230930 14:00~

VOCALOID NINETY Vol.5

v9_%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BCvol.5new.jpg

ボカロが9割流れるアニクラ VOCALOID NINETYってなに?

『アニクラでも、もっとボカロを聞きたい!!』をコンセプトに
みんなが知っているアンセムボカロやアニソンが流れる
アニクラ系ボカロイベントです。

古き良きニコ動全盛期からTikTokで流行ったあの曲まで、
さらには歌い手の曲、踊ってみた楽曲も流れます。
そして、アニソンもしっかり流れますのでボカクラに行ったことない人も、アニクラに行ったことがない人も楽しめるイベントです。

★開催日時
2023.9/30 (土曜日)
OPEN-14:00 / CLOSE-20:00

★会場
秋葉原MOGRA
住所:東京都台東区秋葉原3-11
※未成年の飲酒喫煙防止の為に公的顔写真付身分証確認あり

★料金
 ■一般3000円(1D)
 ■コスプレ割2000円(1D)
  ※ボカロ系コスだけでなくアニメコスも大歓迎。
   男性も女性もコスプレして楽しみましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■イベントの特徴

コスプレ推奨。
「コスプレしてみたいけど、お客で来ている自分がしていいのかな?」
「コスプレが1人だけだったら嫌だな。」
などの不安ありませんか?
当イベントはDJやVJではなくみんなが主役です。
男女関係なく好きなコスプレをしてください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★Guest DJ
└えあ
└パルム
└ぺいこ
└星野ぼび

★Guest VJ
└yana.

★Regular DJ/VJ's
DJ's
└SHO-
└あやたろう
└めりー
└竹◎
└yuzuki
└いくちゃん
└青よっしぃ

VJ
└ぴろぴろ♪
└しらす

※ラインナップは予告なく変更となる場合がございます

▽ PROFILE ▽

★Guest DJ

▼えあ(ボカイフ / ジャパステーション / きつたぬEX)
v9_%E3%81%88%E3%81%82.jpg
2022年5月にDJデビューした金髪ロングがチャームポイントの大学生。たまにコスプレも。

デビュー1年未満ながらも秋葉原MOGRAにてVocaloid If (#ボカイフ)を主催し、第2回目にして春の宴2023メインフロアに選出された。また、ボカクラ/アニクラを中心に活動しつつ、ATOM1階JPOPイベントのジャパステーションに所属するなど幅広いジャンルを扱い、複数のナイトクラブや地方での出演実績を持つ。

Twitter:https://twitter.com/ea_miku


▼パルム(ボカみた / 音音酒飲 / V-TERRACE)
v9_%E3%83%8F%E3%82%9A%E3%83%AB%E3%83%A0.jpg
関東を中心に活動するお祭り屋さんA-POP DJ。

アニソン、VOCALOID、Virtual-Musicを中心に多数のイベントをオーガナイズする傍ら、ニコニコ動画公式イベント「超会議」への出演やアーティストのバックDJ、CM出演、DJMIX提供など、幅広いアプローチでA-POPクラブカルチャーを牽引している。

Twitter:https://twitter.com/Parm_Jack


▼ぺいこ(ぺいぺいぱぶ / ミキシマックス)
v9_%E3%81%B8%E3%82%9A%E3%81%84%E3%81%93.jpeg
渋谷のアニソンDJイベント「ぺいぺいぱぶ」主催。2019年にDJ活動をスタートし、DJ歴1年未満で出場した「出れんのか?!リアニ14~DJ公募コンテスト~」新宿あるけみすたぁ会場で優勝。少年マンガ、アイドル、ヤリチン☆ビッチ部が好き!

Twitter:https://twitter.com/peiko_dj


▼星野ぼび(VOCALOID OVERDOSE)
v9_%E6%98%9F%E9%87%8E%E3%81%BB%E3%82%99%E3%81%B2%E3%82%99.jpg
2022年4月、アニクラのメッカ、月あかり夢てらすにてDJデビュー。

自らイベントのオーガナイズをする傍ら、多数のゲスト出演、大型フェスイベントへの参入等、好きと楽しいをフロアと共有出来る空間作りを目指して日々奮闘中。

Twitter:https://twitter.com/boby_hoshino416


★Guest VJ

▼yana.(Tokyo Geekstyle / PARK BEATS)
tgs2021_yana.jpg
2018年6月より【秋葉原MOGRA】にて開催された
【Tokyo Geekstyle】のvol.0にレジデントVJとして念願のデビュー。
その後は関東A-POP DJパーティーシーンの総決算である
【宴シリーズ】にVJデビュー半年という早さで出演。
数々のイベントに出演し、2021年には【MOGRA YEAR END PARTY 2021】に出演。
ライブ映像やPVに名シーン等を織り交ぜた多彩な映像展開に加え、DJのプレイに寄り添ったシームレスな映像の切り替えでフロアとDJを映えさせる空間を演出する。

Twitter:https://twitter.com/yana_x_131


★Regular DJ/VJ's

NEW MEMBER

▼ぴろぴろ♪(あにみーつ / ぱちがたり / バナナな人々)
v9_2023_piro.png

メタルキッズがバンド活動を経てロックDJに。2018年4月からアニソンにも挑戦。最近はVDJやVJもやってます。
ボカロはsupercellにハマってProject DIVAへ。ゲームやらない時期に少し離れましたがアニソンDJはじめてから触れる機会が増えてプロセカで復帰しました。

Twitter:https://twitter.com/Piro_Piro_69


▼SHO-(it's SHO- Time/Anison.stuck!/池袋ボカクラR計画)
v9_SHO-.jpg

「鳥の詩」のひと

Twitter:https://twitter.com/torinouta67

▼あやたろう
voca9_%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%9F%E3%82%8D%E3%81%86.jpeg

社畜、鬼畜、家畜。

Twitter:https://twitter.com/dj_aya_taro

▼めりー(Tokyo Geekstyle)
v9_%E3%82%81%E3%82%8A%E3%83%BC.jpg

2011年よりDJとしてのキャリアをスタートするも、2015年より社会人としての活動を優先することとなり姿を消す。
2018年より、バイタリティがつき、余暇に割く時間が増えたことからDJ活動を再開する。

Twitter:https://twitter.com/dj_merry


▼竹◎(DJが流したい曲を流すイベント(仮題) / ド乱CLUB~drunk love~ / Anison Brothers / SUPER VOCALO))
v9_%E7%AB%B9.jpg

元々はアイドルグループのスタッフをしていたが、なぜか自身が演者側としてDJデビューすることになる。
ぴちぴちピッチと夢追翔のオタクが本業。
全人類fyfyP feat. 鏡音リンのMarine Snowを聞いてください。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm2468489

Twitter:https://twitter.com/take_318_uchi


▼yuzuki
v9_2302_yuzuki.jpg
音楽が好きで2017年よりDJ活動開始。
「素材を生かす」をモットーに
jpop、kpop、rock、hiphop、アニソン、ボカロなど80年代から最近の曲までオールミックスでのプレイを得意とする。
クラブやライブハウス、フェスなどの出演経験を持ち、周りからはカワウソとして認識されている。


Twitter:https://twitter.com/yuzuki_824


▼いくちゃん(Gamble Rumble/SoloShip/Two Dimension Freaks(主催)/dysfunction(主催))
v9_%E3%81%84%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.jpg

強い音が好きです(語彙力)

Twitter:https://twitter.com/ikuchanchan_

▼青よっしぃ
v9_2302_%E9%9D%92%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%97%E3%81%83.jpg
2020年に高円寺の飲み屋で飲んだくれていたところを拾われアニソンDJに!
その後、ボカロに激ハマりし、今に至る。
かっこいい曲、疾走感のある曲をこよなく愛する高まりオタクDJ。
大切なことは全てお酒が教えてくれた!という酒クズの一人。

Twitter:https://twitter.com/yoshixxxx_dj


▼しらす(Tokyo Geekstyle)
v9_%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%99.jpg

秋葉原MOGRAで開催中「Tokyo Geekstyle」にスタッフとして参加、イベントへの熱い想いから2019年6月の裏1周年にて念願のアニソンVJデビュー。
2021年には秋葉原MOGRAで開催された「MOGRA 12th ANNIVERSARY PARTY DAY1」・新木場ageHaでの最後の宴シリーズとなる「冬の宴2021」にも出演。
最近はVOCALOID・K-POPなどアニソンに留まらず活動の幅を広げており、DJプレイに合わせた様々なスタイルを模索しながら日々活動に励む。

Twitter:https://twitter.com/__whitefish