2021年夏、秋葉原MOGRAが仕掛ける
新たな大型イベントが始動
ライブアーティストに焦点を当てた「the LIVE」
DJによるエンターテイメントを追求する「the CLUB」
昼と夜、ライブとクラブ、
コンセプトの違う2つのイベントを同日開催
秋葉原の地下を飛び出して2021年8月1日、
東京豊洲PITにて開催決定
-
ナナヲアカリ
基本コミュ障。ちょっと頑張るひきこもり。。
2020年に発表した「チューリングラブfeat.Sou」はTikTokから火が付き、MV再生回数は5500万回越え。
YouTube総再生回数は3憶回を突破。
More detail -
fhána
佐藤純一を中心に、yuxuki waga、kevin mitsunagaという男性3名のサウンド・プロデューサーと、女性ボーカリストのtowanaによる4人組バンド。2013年8月に「ケセラセラ」(TVアニメ『有頂天家族』ED主題歌)でメジャーデビュー。
本作に至るまで16作品ものアニメで主題歌の担当を果たし、作品の世界観に寄り添いながらも豊かな音楽性を提示し続けている。また、10thシングル「青空のラプソディ」(TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』OP主題歌)のMVは、YouTubeにて再生回数3,800万回を突破(2021年7月現在)。
バンド活動以外にも、各メンバーは他アーティストへの楽曲提供、プロデュース・ワーク、執筆活動など多岐に渡って活動中。日本国内だけでなく海外でのライブも積極的に行っており、また昨夏よりオンラインライブを定期的に開催。アニソン界を軸としながらも、ROCK IN JAPAN FESTIVALやCOUNTDOWN JAPANへの出演を続けるなど、ジャンルの壁や国境を越え、軽やかなスタンスで音楽への挑戦を続けている。
More detail -
ORESAMA
ボーカルのぽん、サウンドクリエイターの⼩島英也からなる⾳楽ユニット。
80sʻDiscoをエレクトロやファンクミュージックでリメイクした⾳楽を発信。
その新感覚はイラストレーター「うとまる」⽒のアートワークやミュージックビデオと相乗効果を⽣み、新世代ユーザーの⼼を捉えている。
TVアニメ/CM楽曲起⽤や、様々なアーティスト・声優への楽曲提供、ボーカル参加等、様々な分野で発信し続ける。
More detail -
TAKU INOUE
サウンドプロデューサー/コンポーザー/DJ
2009年にバンダイナムコゲームスに入社。リッジレーサーシリーズ、鉄拳シリーズなどナムコ関連の作品を幅広く担当。得意とするダンスミュージックに、エッジかつキャッチーなサウンドメイク・メロディーメイクを取り入れた縦横無尽に切り込むサウンドは日本だけでなく、海外からの支持も高い存在となっている。多種多様なジャンルの音楽を取り入れながらもポップミュージックとして昇華する独自のサウンドメイクは今後の時代を牽引するプロデューサーとして期待が高まる。
『アイドルマスター』シリーズや任天堂 /Cygames アクションロールプレイングゲームアプリ『ドラガリアロスト™』などの人気ゲームの楽曲をはじめ、DAOKO、Eve、ナナヲアカリ、STU48、月ノ美兎、HOWL BE QUIET などの人気アーティストのサウンドプロデュース / 楽曲提供 / リミックスも数多く手がけてもいる。
2019年公開の蜷川実花監督 映画「Diner ダイナー」主題歌DAOKO×MIYAVI「千客万来」のアレンジ、2020年ロッテ ガーナチョコレート“ピンクバレンタイン”テーマソング Eve「心予報」のアレンジも担当し大きな話題を生んだ。
2021年7月公開のTVアニメ「迷宮ブラックカンパニー」劇伴を担当することが決定!
2021年7月14日 トイズファクトリー内のレーベル「VIA」よりメジャーデビュー楽曲「3時12分 / TAKU INOUE&星街すいせい」をリリース!
More detail -
Naohiro Yako
2002年よりメディアデザインプロダクションflapper3 Inc.の設立メンバーとしても活動し、Go-qualia・kz (livetune)・BUMP OF CHICKENなどのMV制作、初音ミク「マジカルミライ」・安室奈美恵・三代目JSB・LiSA・でんぱ組.incなどのコンサート演出映像等多岐にわたり手掛けている。
VJとして都内ではWOMBやageHaを中心に活動。これまでにULTRA JAPAN・ULTRA KOREA・FUJI ROCK FESTIVAL・ROCK IN JAPAN・sonar sound tokyo・EDC JAPAN等VJ出演、19歳時にVJソフトmotion dive.tokyo performance package映像ディレクションを担当、VJバトル“VisualJam vol.2”優勝。近年はbanvox・kz(livetune)の専属VJも行い、banvoxのロゴ・ジャケットのアートディレクションも担当。
また2010年からはトラックメーカーのGo-qualiaとともにオンラインレーベル“Bunkai-Kei records”を主宰。分解系でのリリース・企画のプロデュースをするほか、「OUT OF DOTS」や「with a future」「大ネットレーベル祭」などのイベントオーガナイズや、DJとしても活動。分解系レコーズ「CreativeCommandsCompilationData」のリリースにて2012年に文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品賞を受賞。
2017年からはInstagramをメインにフォトグラファーとしてのキャリアもスタート。東京や大阪の近未来的な夜景写真が世界各国のメディアで取り上げられ話題を呼び、2年間で6万人までフォロワーが増えるなど、その活動の幅を広げている。
More detail -
yonayona graphics
映像クリエイター/雷雷公社所属
コンテンツ系プロダクトのPV、アーティストのMV、ライブ映像
広告映像の企画・制作を中心に活動しています。- 東京クロノス/ALTDEUS:Beyond Chronos PV
- 魔女と猟犬 PV
- ASCA「光芒」
- TORIENA「Break Me Down」
- CY8ER「CY8ERなりの横浜アリーナ at 日本武道館」
- YuNi「さよなら平成カウントダウンライブ UNiON WAVE - clear -」
- 名取さな「アマカミサマ」
等
More detail -
go | haquxx
プログラマー/テクニカルディレクター/ヴィジュアルアーティスト
Based in Tokyo, Psychic VR Lab所属
2014年、人間の能力拡張をテーマにファウンダーの一人としてPsychic VR Labを立ち上げ、VRのコンテンツ制作を開始。programmingやCGを用いたリアルタイムな表現を中心に制作活動を行う。
個人ではhaquxx名義でライブ演出やミュージックビデオの制作など、音楽を通した体験の拡張をテーマに活動。
More detail
-
kz(livetune)
ブリティシュロックやソウルミュージックをルーツに、欧州エレクトロシーンに精通した独自の音楽スタイルがネット上の話題となり、クラブ関係者~ポップスファンまで、幅広い層に支持され2008年8月「Re:package」でメジャーデビューを果たす。同アルバムはオリコンランキング初登場5位(デイリー最高2位)を記録。
2011年12月には“GoogleChrome -初音ミク篇-”の為に書き下ろした「Tell Your World」を発表。国内のみならず、全世界で話題となり、動画投稿サイトにアップしたところ、約400万回の再生回数を記録する。2012年3月に満を持してNew Mini Album「Tell Your World EP」をリリース。この作品が、オリコンチャートで4位を記録するなど、業界内で絶大な注目を集めた。
近年ではアニソン、ゲーム楽曲等の提供「バトルガールハイスクール」「BEATLESS」などTVアニメの劇伴の制作も行い、活動の幅を広げている。
また、海外アーティストからの注目も高くZEDD、Pharrell Williamsといったビッグネームとのコラボレーションも実現している
エレクトロサウンドをベースにエッジの効いたビートとハイセンスなメロディーラインが新たな世界観を作り出している!!
More detail -
DÉ DÉ MOUSE
遠藤大介によるソロプロジェクト。作曲家、編曲家、プロデューサー、キーボーディスト、DJ。また、自身の曲のプログラミングやミックス/マスタリング、映像と多方面に活動し、他作品のプロデュース / 楽曲提供 / remixも行う。メロディカットアップの手法とキャッチーで不思議なメロディ/和音構成は、国内外問わず多くのフォロアーを生み、以降のシーンに一つの発明とも呼べる功績をもたらす。
トラックメイカー/プロデューサーとしてのライブの追求にも早い段階から積極的であり、生楽器を入れたライブパフォーマンスも魅力の一つであり、フジロックやタイコクラブなど、毎年多くのフェスやイベントに出演。
2019年には8枚目のフルアルバム「Nulife」、2020年4月にはデジタルEP「Hello My Friend」をリリース。さらには自身のEdit音源配信などの精力的なリリースに加え、さらに近年は"Nulife Groove”というインターネット上にてDJ配信プロジェクトも始動するなど、バンドシーンとクラブシーンから、あらゆる枠組みを超えた縦横無尽なライブパフォーマンスは人々を魅了し続ける。
More detail -
TeddyLoid
18歳でMIYAVIのメインDJ~サウンドプロデューサーとして13カ国を巡るワールドツアーに同行し、キャリアをスタート。m-flo、中田ヤスタカ、ゆず、香取慎吾、HIKAKIN & SEIKIN、柴咲コウ、DECO*27、Giga、Reol、Ado、じん、たなか、ももいろクローバーZ、KOHH、Crossfaith、米良美一、the GazettE、ちゃんみな、DAOKO、アイナ・ジ・エンド(BiSH)、Kizuna AI、初音ミク、にじさんじ、IA他、様々なコラボレーション、プロデュースが国内外で話題に。『Panty & Stocking with Garterbelt』、『ME!ME!ME!』等のアニメのサウンドトラック、ゲーム、CM音楽等も多数手がける。また2016年には海外のSpotifyで最も再生された日本のアーティスト5組に選出され、2017~2018年には4カ国13都市に及ぶワールドツアーを敢行。同年11月にはコラボレーション大作『SILENT PLANET』の完結編、集大成として、2枚のアルバムを連続リリースした。2019年も全米最大のアニメフェス“ANIME EXPO”の前夜祭、“OTAQUEST KICK OFF”のヘッドライナーを務める。アメリカに限らず、アジア、ヨーロッパでのフェス出演を展開し、国内外から注目を集めている。2020年初頭には香取慎吾のアルバム『20200101』に「Prologue (feat. TeddyLoid & たなか)」にて参加、同アルバムはオリコン1位を獲得。
2021年にはバーチャルアーティスト Kizuna AIによる、Virtual US Tourのロサンゼルス公演にゲストDJとして出演。4月27日にGiga、DECO*27と共にプロデュースをした「Ado - 踊」 はiTunes Japanにてランキング1位を獲得、YouTubeにアップロードされたミュージックビデオは投稿後2時間で100万回再生を叩き出し、3週間後には2000万再生を突破、インターネットミュージックの歴史に残る作品となった。バーチャルライバープロジェクト「にじさんじ」3周年記念プロジェクト「PALETTE」にもプロデューサーとして参加し、日本語、英語、中国語、韓国語、インドネシア語、各言語圏で活躍するライバー6名迎えた同一楽曲「PALETTE 003 – Virtual Strike (World Edition)」全5ヶ国語バージョンを世界同時リリース。
TeddyLoidの活動は様々な音楽ジャンルと国境の架け橋となり、バーチャル世界へも進出、順風に帆を上げ続けている。
More detail -
banvox
東京を拠点に活動するプロデューサー/DJ。
2011年より活動を開始し、同年にインターネットレーベルMaltine Recordsよりリリースしたデビュー作『Intense Electro Disco』が僅か2日間で4,000DL を記録。
2012年にリリースしたデジタルEP『INSTINCT DAZZLING STARLIGHT EP』で米ダンス/クラブミュージック配信サイト最大手のBeatport 総合チャートで2位獲得という快挙を成し遂げ、更にAmazon Mp3 ダンスチャート1位、iTunesダンスチャート4位、とデジタルチャートを席巻。クラブ/DJシーンにおいて一躍その名を轟かせる存在となる。
その作品群はDavid Guetta やDirtyloud、BBC Asian Network 等に激賞され、2013年にはTHE HACIENDA OISO FESTIVAL 2013やBIG BEACH FESTIVAL 13、Road to Ultra等 名だたるパーティーにも出演。
以降deadmau5主宰のレーベルmau5trap からForeign Beggars “Flying To Mars Banvox Remix”、deadmau5やSteve Aokiの作品をリリースする米大手レーベルULTRA RECORDS からMNDR“UBCL(Banvox Remix)" 等海外アーティストのリミックスを立て続けに担当。
2014年にはiTunesがその年に最も活躍が期待されるアーティストに送る“iTunes NEW ARTISTS 2014”に選出され、リリースしたシングル『Connection/Spin It Back Now』『Love Strong/Watch Me Dance』はそれぞれiTunesダンス/エレクトロニックチャートで1位を獲得。
4月には自身初となるCD作品『Watch Me Dance』をタワーレコード限定でリリースし同作はタワーレコードのレコメンドタイトル“タワレコメン”にも選出。同月開催されたSkrillexの日本でのClub Gigでは共演を果たす。さらに9 月にはDJとしてULTRA JAPAN 2014のメインステージに出演し、12月にリリースしたファーストフルアルバム『Don't Wanna Be』はiTunesダンスチャートで1位、総合アルバムチャートで4位を記録した。
その勢いは留まる事を知らず、2015年2月には話題のGoogle AndroidGoogle Android CM「じぶんを おもいきり」篇の楽曲プロデュースを担当。同曲は音楽検索アプリ最大手Shazamジャパンチャート1位を記録し話題に。そして5/20にリリースした『Summer / New Style』はiTunesダンスチャートの1位2位を独占。立て続けにリリースしたEP『At The Moment』では自身初となるMVも公開。
11月には2度目となるGoogle Android CM楽曲を担当。同CMに起用された“Watch Me”は米大手配信サイトBeatport Dubstep Chart、iTunes Dance Chart、そしてShazam Japan Chartで1位と三冠を達成。その注目度の高さを証明した。
ライブ出演としてはULTRA KOREA、ULTRA EUROPE等海外フェスへの出演。ULTRA KOREAではSkrillexとも再会しパフォーマンスと楽曲を賞賛される。そして7月には国内最大級のフェスティバル、フジロックフェスティバル2015出演。さらに2年連続となるULTRA JAPAN 2015への出演を果たす。同年大晦日にはCOUNT DOWN JAPAN 15/16へも出演し同年を締めくくった。
さらに2016年4月にはモード学園の新CM楽曲プロデュースを担当。5月からは自身のソロ作の連続リリース、そして“Red Bull Summer Edition Music Playlist”へのエクスクルーシブ楽曲提供、さらには米ジャージークラブシーンの第一人者、R3LLとのコラボレーション、『DOWN』がDim Makよりリリース。
時代の先を行くそのクリエイティビティーはPorter Robinson、Madeon、Getter、Flux Pavilion、Bear Grillz等ワールドクラスのアーティストがビッグフェスやオウンドメディアで楽曲をプレイしているという事実からもその評価の高さが伺える。
banvox が繰り出す最先端の音楽は海を超え、どこまでも広がり続ける。
More detail -
YUC'e
作詞、作曲、編曲、歌唱までを打ち込み中心で行う、シンガーソングクリエーター。
セルフプロデュースで複数のCDや楽曲を制作。 2017年に自身初の流通アルバムをリリースし、表題曲となる「Future Cαke」で音楽サイトSpotifyバイラルチャートやiTunesエレクトロニックチャートで1位を獲得した。
同年5月にはアメリカのシカゴ、また7月にはロサンゼルスのAnime Expoに出演。2018年にもLAで開催されたOTAQUEST LIVE、ANIME WEEKEND ATLANTA 2018、マレーシアのComic Fiesta 2018に出演する等、海外からも注目が集まっている。
2020年に配信限定アルバム「Romantic Jam」をリリース。iTunesエレクトロミュージックチャート1位を獲得。
自身の楽曲以外にもディーンフジオカの「Let it snow!」のリミックス、m-flo loves BoAの「the Love Bug」のリミックス、バーチャルシンガーのYuNiへの楽曲提供、2021年に50周年を迎えるルパン三世のオフィシャルRemix等も手掛ける。
2021年6月には約3年ぶりとなる新曲を配信EP「MERRY NIGHTS」として、発表した。
More detail -
DJ WILDPARTY
18歳でキャリアをスタート。ウルトラ・ボーダーレスを信条に活動し、2012年に自身の初メジャーリリースとなる『MOGRA MIX VOL.1 mixed by DJWILDPARTY』をEMIよりリリース。7月にはLAで開催されたANIME EXPOに出演。他にも香港でのアニソンDJイベントや上海のボカロフェスでの出演、国内でもNHKラジオでの公開収録でのDJ出演や黒崎真音のバックDJを勤める等頭角を現していく。
日本最大級のアニメイベント『AnimeJapan』のオフィシャル前夜祭である『AJ Night』に2015年、2016年と連続出演。三森すず子やLiSA、上坂すみれなど国内トップ声優、アニソンシンガーと共演を果たす。
2015年にポニーキャニオンから『アニソン コンピレーションMIX CD ULTRA ORANGE MIX!!01 ~ P's ANISONG ~ Mixed By DJ WILDPARTY』、ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントから『WARNER BROS. HOME ENTERTAINMENT ANIMETHEME SONG SUPER MIX by DJ WILDPARTY』とアニソン原曲中心のDJ MIXを立て続けにリリースした。これまでの共演アーティストとしてfripSide、ALTIMA、WakeUp, Girls!、内田真礼、水瀬いのり、川田まみが挙げられる。
アニソンだけでなく国内最大級のEDMフェスである『ULTRA JAPAN』や『electrox』への出演等、年間120本以上の出演を果たす。聴き手の価値観を押し広げ、新しいジャパン・ カルチャーの伝道師になることが期待される若手No1の超新世代として大きな注目を集めている
More detail -
D-YAMA
当時21歳にして秋葉原MOGRAをオープンさせ、2009年から現在に至るまで秋葉原とクラブの2つのフィールドを舞台にMOGRA独自のカルチャーを牽引してきた秋葉原の新世代キーパーソン。
2013年11月には新木場ageHa全館を使用した大型フェス「あきねっと -秋葉原インターネット音楽祭-」を主催し2000人以上を動員。数多くの著名アーティストとMOGRAのファンたちを巻き込み、新木場ageHaというクラブにおける聖域で未だ他に例を見ない“秋葉原クラブイベント”を大成功に収める。
その後は「灼眼のシャナ」「ヨルムンガンド」などの主題歌を歌う川田まみのバックDJを務め、アニソンシンガーのクラブスタイルのライブを提唱。世界各地、アルバムリリース全国ツアー、そして引退ライブまでを川田まみ専属DJとして共に活動。以降も川田まみが所属した音楽クリエイター集団“I've”と共に活動しDJMIXを手掛けている。
2014年に行われた“でんぱ組.inc”の「ワールドワイド☆でんぱツアー2014ファイナル」では1万人以上の観客で埋まる日本武道館を舞台に行ったDJプレイが高い評価を集め、2017年1月“でんぱ組.inc”「幕神アリーナツアー2017ファイナル」にて二度目となる日本武道館でも堂々たるDJプレイで観客を熱狂させた。
今や日本だけに留まらず年間を通してアメリカ、ドイツ、東南アジアなど世界各国を飛び回り、数千人規模のイベントへの出演をこなす。Pioneer DJのデモンストレーター、更にはrekordboxセミナーの講師としての活動も長く、講師としても全国各地へと足を運んでいる。
2019年に独立。現在は株式会社モグラ代表取締役としてMOGRAの次のステージを目指す。
More detail -
Naohiro Yako
2002年よりメディアデザインプロダクションflapper3 Inc.の設立メンバーとしても活動し、Go-qualia・kz (livetune)・BUMP OF CHICKENなどのMV制作、初音ミク「マジカルミライ」・安室奈美恵・三代目JSB・LiSA・でんぱ組.incなどのコンサート演出映像等多岐にわたり手掛けている。
VJとして都内ではWOMBやageHaを中心に活動。これまでにULTRA JAPAN・ULTRA KOREA・FUJI ROCK FESTIVAL・ROCK IN JAPAN・sonar sound tokyo・EDC JAPAN等VJ出演、19歳時にVJソフトmotion dive.tokyo performance package映像ディレクションを担当、VJバトル“VisualJam vol.2”優勝。近年はbanvox・kz(livetune)の専属VJも行い、banvoxのロゴ・ジャケットのアートディレクションも担当。
また2010年からはトラックメーカーのGo-qualiaとともにオンラインレーベル“Bunkai-Kei records”を主宰。分解系でのリリース・企画のプロデュースをするほか、「OUT OF DOTS」や「with a future」「大ネットレーベル祭」などのイベントオーガナイズや、DJとしても活動。分解系レコーズ「CreativeCommandsCompilationData」のリリースにて2012年に文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品賞を受賞。
2017年からはInstagramをメインにフォトグラファーとしてのキャリアもスタート。東京や大阪の近未来的な夜景写真が世界各国のメディアで取り上げられ話題を呼び、2年間で6万人までフォロワーが増えるなど、その活動の幅を広げている。
More detail -
yonayona graphics
映像クリエイター/雷雷公社所属
コンテンツ系プロダクトのPV、アーティストのMV、ライブ映像
広告映像の企画・制作を中心に活動しています。- 東京クロノス/ALTDEUS:Beyond Chronos PV
- 魔女と猟犬 PV
- ASCA「光芒」
- TORIENA「Break Me Down」
- CY8ER「CY8ERなりの横浜アリーナ at 日本武道館」
- YuNi「さよなら平成カウントダウンライブ UNiON WAVE - clear -」
- 名取さな「アマカミサマ」
等
More detail -
go | haquxx
プログラマー/テクニカルディレクター/ヴィジュアルアーティスト
Based in Tokyo, Psychic VR Lab所属
2014年、人間の能力拡張をテーマにファウンダーの一人としてPsychic VR Labを立ち上げ、VRのコンテンツ制作を開始。programmingやCGを用いたリアルタイムな表現を中心に制作活動を行う。
個人ではhaquxx名義でライブ演出やミュージックビデオの制作など、音楽を通した体験の拡張をテーマに活動。
More detail
全商品10:00より豊洲PIT会場入口向かって左側にて開場前物販となります。the CLUBご来場予定の方はお間違いないようお気をつけください。
-
- TLTC
オフィシャルTシャツ
(アイボリー) - ¥4,000
-
- TLTC オフィシャルTシャツ(アイボリー)
- ¥4,000
- TLTC
-
- TLTC
オフィシャル
ポケットTシャツ
(チャコール) - ¥4,000
-
- TLTC オフィシャルポケットTシャツ(チャコール)
- ¥4,000
- TLTC
-
- TLTC オリジナルマスク
- ¥1,500
-
- TLTC オリジナルマスク
- ¥1,500
-
- TLTC “the LIVE”
タオル - ¥3,500
-
- TLTC “the LIVE” タオル
- ¥3,500
- TLTC “the LIVE”
-
- TLTC “the CLUB”
バッグ - ¥4,000
-
- TLTC “the CLUB” バッグ
- ¥4,000
- TLTC “the CLUB”
-
- MOGRA
タトゥーステッカー - ¥1,000
-
- MOGRA タトゥーステッカー
- ¥1,000
- MOGRA
-
- MOGRA 11周年記念
ラバーキーホルダー - ¥1,000
-
- MOGRA 11周年記念ラバーキーホルダー
- ¥1,000
- MOGRA 11周年記念