20130503 23:00~

====Area51====


2013年5月3日 23:00~Last
at 秋葉原MOGRA(http://club-mogra.jp/) Door:2500円 Guest:2000円 ==Guest== Shintaro Kanie a.k.a K-Hole (Datablender UK/Adrenaline Tokyo) Twitter / facebook / Soundcloud

ni-21 (exbit trax)
Twitter facebook Soundcloud


ハード "コア"エナジー & ハード"テクノ"ロジー Area51!!
Area51メンバーは既に基地外活動にて未確認音源の回収、要人との接触に成功した。
UK発Hard Techno/Schranzレーベル"Datablender"の設立メンバーでありSounds Diabolic Recを皮切りに数々のリリースも手がけるK-Holeと
Tech Dance,Hardgroove,Industrialを融合させた独自のスタイルを確立しつつあるni-21が秋葉原mograに登場。
5/3に実験は最終段階に移行し、HARDCOREとHARDTECHNOの相乗効果による狂喜乱舞の空間が誕生する。
我先に秋葉原mograに突入し、驚愕の実験結果を体感せよ!!!



---DJ's----
emusho
Twitter facebook Soundcloud

ASIN (Datablender Music)
Twitter facebook HP

Lain
Twitter facebook

barometrica (GORIATE / THE WRECKING!)
Twitter Soundcloud

MIYUKISS (NITRO-X)
facebook Soundcloud

suZa9N (和光Rave!!)
Twitter facebook

----VJ----
Peasact
AQUA

----Photo----
Nami
Twitter facebook Flickr

---Other Link---
facebook - http://www.facebook.com/events/429148397171159/
Tweetvite - http://tweetvite.com/event/Area51

Shintaro Kanie a.k.a K-Hole (Datablender UK/Adrenaline Tokyo)
Shintaro_Kanie_a.k.a_K-Hola_artist_photo.jpg
1999年より、ロンドンアンダーグラウンド"Squat Party"にてDJのキャリアをスタートさせ、ロンドンを拠点に活動を開始。
日本では"MASS","Blaster"などでレギュラーを務め、 2006年よりリトアニア人クリエイター、Noizbar(Raimond Kozrovskij)らとUK初のHard Techno/Schranz系レーベル"DataBlender"を立ち上げ、
Jason Little,Richie Gee,Leo Laker,FL-X,Acid Fluxなどのトラックのリリースを手掛けた。
自らも作曲し、2010年4月のSounds Diabolic RecからのEP"Destruction of Civilization"を皮切りに、ほぼ毎月のリリースを重ね、ヨーロッパのシーンから多くの支持を集めている。

ni-21 (exbit trax)
ni-21%20%20artist%20photo.jpg
DJ・プロデューサー・オーガナイザー。東京在住。
2000年8月にキャリアをスタート。細分化と進化が著しいエレクトロニックミュージックシーンの中でも、バンギンで疾走感あふれる楽曲を一貫して志向し続けており、「Tech Dance×Hardgroove×Industrial」を融合させた独自のスタイルの模索と深化に努めている。
現在はハードグルーヴシーンのプライムパーティー「EXTREMA」にレジデントとして参画するほか、ラウンジスペースからタフなグルーヴを発信する「3RD LOUNGE」、音楽+αのナナメ上な企画を試行する「HIKARIPSE」のオーガナイズ/レジデントを務める。
2010年からは楽曲制作を本格化。シーンの先導者たるYOJIによるMIXCD「VIBLE03」に楽曲が採用収録・シングルカットされたほか、die Tunes/Harderground Tech/Tech Fu/Dirty Stop Outs/NTR Red といったシーンの名立たるトップブランドからリリースを重ね、国内外から多数のサポートを受けて躍進を見せている。

emusho
emusho%20artist%20photo.JPG
Area51のオーガナイザー。
高校生の時に音ゲーとJ-coreにハマり、DJ TECHNORCHのブログの情報を元にDJを目指す。
2012年2月のexperience! vol.3にてデビューを果たし、本格的にDJ活動を開始する。
元々Mainstream HardcoreをメインジャンルとしていたがDJ CHUCKYのDJプレイとGREG NOTILLの楽曲に魅了され
現在はschranzをメインジャンルとしてDJを行っている。
近年は作曲も行っており、常に世間に対するschranzの認知と新しいschranzの形を模索している。

ASIN (Datablender Music)
ASIN%20artist%20photo.jpg
Gangsta HiphopはPublic Enemyなど、 重厚でよりハードなサウンドにルーツに持つ若き才能。
イギリス"Datablender Music"を主にSound Diabolic Records,Adrenaline Tokyoなど数々のレーベルから
ハードテクノやインダストリアル、ハードコアのリリースを手がける。
Datablenderからの初リリース”8me EP”は2週間連続でJuno Downloadのハードテクノチャートで1位を獲得。
DJとしてもHellsystem、Kasparov、DJ Hammondもミックスを提供しているUpfront movementのPodcast
に名を連ねる。
国内でも勢力的にギグを行っており今後が期待される。

Lain
Lain%20artist%20photo.jpg
2012年よりDJ活動を開始。
Paul Elstakに大きな影響を受けていらいHardcoreにハマルる。
DJを始めた当初はUK Hardcoreをメインにプレイしていたが本格的にGabbaに移行した。
海外産Hardcoreを広めるべく活動している。
またHard Technoを鋭意製作中である。

Supernatural愛好家としても有名。

barometrica (GORIATE / THE WRECKING!)
barometrica%20artist%20photo.jpg
GORIATE主催、THE WRECKING!代表。
2011年よりDJ活動を開始。
2012年には新規ハードコアリスナー、新規ハードコアDJの獲得に向け、
ハードコアテクノサークル『THE WRECKING!』を設立、
同年本拠地である京都にてハードコアテクノイベント『GORIATE』を始動させた。
関西では数少ないGABBA(Mainstream Hardcore)をメインジャンルとし、
Industrial Hardcore、Crossbreedなど変則的かつ中毒性の高い音楽を共鳴させるプレイスタイルを有する。
重く歪んだ様々なキックを魅せることに重点を置くmixが特徴的である。

MIYUKISS (NITRO-X)
MIYUKISS%20artist%20photo.jpg
IndustrialHardcoreを中心に、Darkcore、SchranzをMIXするメスハードコアDJ。

suZa9N (和光Rave!!)
suza9n%20artist%20photo.jpg
湘南で生まれ育ち、18歳の時にkenta-v.ez.氏の楽曲とパフォーマンスに影響され、2012年から本格的にDJ活動を開始。
DJのスタイルはUK HardcoreとMainstream Hardcoreを絡めたものを主軸とする。また他にもPCDJの利点を活かして、様々なジャンルとジャンルを繋ぐ交差点である。
2012年11月には和光大学祭にて『学生にもっとクラブミュージックを知って欲しい!』『クラブは怖くない!楽しい!』
をテーマに学祭レイヴパーティー『和光Rave!!』を主催するなどオーガナイザーとしても活動中。
期待のNewcomer『suZa9N』の作り出す独特の空間は聴くものを魅了し、笑顔にさせるであろう。
今後の彼の動向に注目。

Peasact
Peasact%20artist%20photo.jpeg
映像装飾を手掛けるチームS.E.E.Dに所属するVJ。音との同期はもちろんだが、「DJがいま何を考え何をしたいのか」といった、DJの思考や動きそのものと一体化しフロアに還元するような表現を探し続けている。

AQUA
AQUA%20artist%20photo.jpg
2008年の横浜アリーナ『WIRE08』で知り合った仲間とともに呑み会的なノリでHIKARI TOYを立ち上げる。
当初はSCHRANZをメインにしつつDJをしていたが、VJ要員不足の為にVJをやる事になる。
それが、結果として当時ECLIPSEのオーガナイザーni-21氏の目に留まり、現在のイベントDIY集団HIKARIPSEのVJ(映像)担当となる。
VJとしてはYOJI氏、Remo-con氏、John Robinson氏等のビッグネームとの共演をしつつも、一方ではニコニコ動画系イベントのパイオニア「ニコニコキャラバン」(オーガナイザー:DJ Takuma氏)やアニソンイベント「浅友」ではSETIの専任VJも担当していた経歴もある。
VJスタイルは「技術力をフルに無駄遣いして、馬鹿をやる」という非常に燃費の悪い事を信条とし、極まれにカッとなってDJ以上に目立つ場合があり、自覚はしているが反省はしない。